ネイティブドッグはドッグショーにて、数百の受賞歴があるブリーダーの目線からおすすめの商品を提供して参ります。

ネイティブドッグのドッグフードの安全性

現時点では技術的な問題で(健康に害のない)異物や異なる粒の混入はゼロではありません。
また不安定な形状や匂いでご不安にさせてしまうこともあります。

そこで、安全性について、お伝えしたいと思います。

ネイティブドッグプレミアムシリーズおよびイヌメディックシリーズSQFという国際規格
の非常に高次元な製品管理の認証を受けた工場で製造している数少ないドッグフードです。

有名なブランドから口コミやランキングサイトにあるものまで含めても
HACCP認証のドッグフードでも非常に少なく、SQFになると稀ではないかと思います。
その理由はHACCP(ハサップ)でも認証を取得することが非常に困難だからです。
そのため、ネイティブドッグの国産低刺激はペットフード安全法による管理で製造しています。

SQFはフードの安全だけでなく、品質も厳しい基準があります。
そのためHACCP(ハサップ)よりもさらに厳しい食品衛生管理方法だと考えられています。

このように限りなく安全なドッグフードを提供できる様に日々尽くしており、冒頭の件も少し
づつ改善できるように努力しています。

HACCP認証、SQF認証のドッグフード、何種類見つかるか、ぜひ一度検索してみてください。

https://www.nativedog.net/